2014年9月16日火曜日

進捗ダメです

 さて、久しぶりです。
ただいまハーフブリッジインバータとSSTC改修をしています
インバータの回路は非常に簡単で74HC14で発振させてゲートドライブに入力、そしてパルストランスでIGBTを動かそうというものです。
It's been so long.I am a renovation of half-bridge inverter and SSTC recently.The principle of A is simple,it is caused to oscillate at 74HC14, and input to gatedriver and pulse transformer.

パルストランス無しでゲートドライバ電源を10V程度にするとこんな波形。ゲートドライバにはMCP1407を使ってます

でも電源電圧を上げると…

Pulse transformer don't use and increased to 10V the voltage of gatedriver.I use MCP1407 to gatedriver.

But…
 ????
なんか異常発振しだしましたwww
ちょっと悩んだ挙句に諦め
別の物で後で原因が分かることになろうとは思いませんでした。

output was abnormal oscillation.I was found by other cause.
さて、次はSSTCの改修とかしてました。
これは200Vコンセントです。
2sq線使ったのでちょっと固かったですね。
家の配線は赤がアースなのでそれに則ってプラグを作ります。
ちなみに日本では赤がプラス、黒がマイナスとなんとなく決まってますが、海外では黒がプラス、白がマイナスらしいです。アースは緑のイメージが強いですかね?
 以前買ったスライダック(200V15A3kVA)のスライダックです。厳密にはスライダックじゃなくボルトスライダーですが気にしない方向で。まあ上が散らかってますがmakerとはこんなもんです(自称maker)
一番ひねった状態で270V、倍圧整流で763Vとなりますが流石に素子が死にそうですねw
ちなみにアース線付けるところないんで浮いてます。多分スライダックのシャーシにアースするとテスラ駆動時にスライダック触ると感電しそうでやばそうだからです。
トロイドと二次コイルの接続方法をかえました。前まではUEWを直接トロイドにつけてましたがトロイドを外すのが面倒だったり、余分な線がコイルから解かれている状態になって気持ち悪かったんで接触させることにしました。
まあ電流は流れないし、うまく接触していなくても放電でなんとかなると思いました。
で、繋いだトロイドとコイルのアース側の抵抗を測ると…
∞Ωでした。なぜか原因を探っていると…

I changed the connection method of the secondary coil and toroid.Better here is simple connection.

トロイドとネジとつないでいるはずのアルミテープと接触していませんでした。とりあえずは銅テープで接触させました。
これ割と致命的なミスだと思います。
















次にインタラプタをフォトカプラで絶縁していますが、抵抗を適当に選んだため、立ち下がりがおそかったので半固定抵抗で立ち下がりを極力早くしましたが…
オン時になぜか発振しています。4~6Vで発振していまして…使ってるレギュレーターは7805でした。もしかしてと思い、レギュレータの出力の波形を見ると発振してました。コンデンサは0.1μしかつけていませんでした。おそらく電解コンデンサがなくて容量不足だったんでしょうかね。正直何もなしでもいいと思ってましたからおまけみたいに思って適当にしすぎました。さっきのインバータも同じように0.1μしかつけていませんでした。隙間もないので裏面にチップコンデンサをつけて対応します。
This is photo coupler output to input interlupter. This is oscillate too.Regulator has 0.1μF,it is
capacity shortage.

またディスクサイリスタ買ってきました。もはや自己満足とも言える。
後ろにあるのは以前買ったもの。
そういえばなぜかディスクサイリスタとググるとトップにhttp://tomorrowslabo.blogspot.jp/2013/12/i-get-thyristor-presspacks.html
このページが出るんですよね。皆ディスクの需要があるなら言ってください。余ってたら売りますんでw
I bought Thyristor Presspacks again.



最後かなり英語が適当になりましたねw
ではノシ