2016年9月9日金曜日

北海道旅行

北海道旅行初日

初日は一回で北海道行かなくて仙台まで18切符でいきます。
まずはものがれから徒歩で大阪駅(1時間)この時点で結構疲れていますw
そして大阪始発の京都行きに5時に電車に乗って京都から長浜行きに乗りました。
始発電車の大阪駅。圧倒的に東海道線が早い

米原で乗り換えて新快速浜松行きに乗り換え、浜松から興津行きに乗り換えて静岡で降りました。
一日2本ほどしかないらしい
更に静岡から熱海行きに乗り換えました。この時静岡駅あたりの電車の中でお話をしてもらった人がいました。その人をHさんと呼びます。この後Hさんとはいろんなことがありましたが後ほど。
熱海から快速アクティー小金井行きに乗って東京通過して小金井まで行きました。グリーン席です。
グリーン席でなんかやっています。
ちょうどこの頃台風の影響が結構強くて東北本線の殆どの区間で電車が止まっていました。詰んだかなあと思いつつ進みます。小金井から宇都宮行きに乗車して宇都宮から黒磯行きまで乗車します。
そして黒磯です。此処から先の東北本線がお亡くなりになられていました。選択肢としては黒磯から那須塩原まで戻って新幹線orレンタカーor待つの選択肢です。待ったところで途中から終日運休になっているところがあったのでボツ。新幹線は5000円ほどかかります。とここで代行バスがあると聞いて新白河まで代行バスで行きます。福島県に入ればレンタカーの乗り捨ても安いからです。栃木から宮城で乗り捨てると結構します。新白河に行っても在来線は走っていないのでレンタカー屋へ。新白河までHさんもいました。目的地は仙台みたいなのでレンタカー借りる頭数が増えて安くなりました。
そしてレンタカーで仙台に向かっていました。すると福島抜けるあたりで親から
「仙台凄いことになってるよ、水没してる」
ぼく「ふぁっ?!」ニュース調べる
この辺りで詰みを確信したんですがだいぶ水も引いたみたいで着いた時には大したことはありませんでした、まあ水たまりは凄いあったんですが。
とりあえずいろいろやばかったのになんだかんだでいろいろうまく行けました。

仙台駅前。Twitterで見る限りでは反対側は結構やばいことになってた。これ撮った時クソ濡れた。
仙台についたのが0時頃。ホテルに帰って即寝ました。多分新幹線で行ってたら水没中の仙台に突っ込んでいた恐れがありましたね…結果的にレンタカーも安くで済みました。ただ、閉店時間には間に合いそうになかったのですが(仙台に9時)無理です。翌日は始発で行きます。がここでHさん、仙台が目的地なので翌朝返しておくとのこと。非常に有りがたかったです。新白河まで行けなかったら新幹線でした。結構ロスがあったりして大変でしたが無事目的地について良かったです。

北海道旅行2日目

仙台市営地下鉄の大町西公園駅から乗車、仙台から東北本線で一ノ関行きに乗車。
一ノ関行きから盛岡行きに乗車。
盛岡からIGRいわて銀河鉄道線に乗ります。第三セクターはクソですね。
そこから大館まで行って大館から弘前まで行きます。
弘前から新青森まで行きます。津軽二股は行きません。
新青森から北海道新幹線へ、北海道新幹線乗っている途中に竜飛海底と吉岡海底の海底駅が見えました。両方蛍光灯がついていましたね。そろそろ廃液じゃありませんでしたっけ…
にしても青函トンネル長かったです。
新函館北斗についてからは在来線で函館ライナーで函館駅へ。
函館についてからホテルに荷物を置き、ロープウェイを使って函館山頂上へ。函館山は334mらしいですね。なんでや阪神関係ないやろ!
というわけで100万ドルの夜景も見れました。何が百万って神戸の夜景の当時の電気代が一日100万ドルだったみたいですね。今は1000万ドル超えたみたいですが。
で、函館の寿司屋に入って寿司食いました。うまかったです。
そして温泉に入って寝ました。
すぐ寝ました。凄い眠かったです。てか車の移動中このブログ更新しています。
朝起きて飯がバイキングだったのですがなかなか良かったです。いくら取り放題です。てか刺し身もありました。
写真とかはまた上げておきます。眠いです。

2016年9月6日火曜日

ThinkPad X260を買ったのでそのレビュー

どうもです、最近放置していましたね。さて今回はThinkPadX260を購入しました。
構成もいろいろ考えた末にi58GBSSD256GBとなりました。
詳しい構成をば
Core i5 6200U(2.3GHzTB2.8Ghz)
Windows10 Home
12.5FHD液晶
8GB PC4-17000
バックライト付き日本語キーボード
指紋センサあり
SSD256GB
内蔵3セルバッテリー、リア3セルバッテリー
3年引き取り保証

こんな感じです。Let’s note MX3かMX4(中古)X260かで迷いましたが新品で3年保証が安くなっていてUSBポートが3つあり、部品も手に入りやすいのでX260になりました。
通販だと37%offになっていました。が店頭でlenovoの人と話をしてみると店頭特別価格で売ることができるとのこと。全体からすると少しではありますが6kくらい安くなりましたよ。
あとベーシックドッグも買いましたよ。地味に良い買い物しました。
もともとはCPU負荷もそこまでかけないつもりなのでi3で考えていたのですが、古くなるとやはりどうしても遅くなると思います。実際Core2duoPC使っているとしんどいです。全体の出費からすると1割増しくらいの出費で済むしまあいいかと。その代わりお財布がお亡くなりになりました。まあ保証無しの遊びで買っているようなPCならi3にしましたけどね。最悪ThinkPadは部品交換が容易なので部品が壊れたりメモリやSSD交換は簡単にできますがCPU交換だけは無理です。マザボ交換になるのでコストも高いですね。
そしてSSDではなくHDD8GBでなく4GBを積んで換装すれば安くなります。が延長保証が効いている間は分解したくないし、そもそも面倒。まあ分解は好きなんですけれどもね。データを移してハイおしまい、にはなるんですけどもネジ外すだけで開くような構造になっていないわけです。だから傷つけずに開けるのが怖いんですね。まあメーカー保証の修理に出した時に分解したことをあれこれ言われたくないからです。
まあそれなら最初からフル装備にしといたらノーリスクだしね。SSD256GBあれば十分、それ以上は倉庫になるだけ。倉庫はデスクトップで十分です。フル装備ならi7ですがバッテリー持ちが悪くなるのとコスト、実際には殆ど使わないということでその選択肢はなしです。重くなるからフロントバッテリーなしにするという方もいますがリアパッテリー引っこ抜けばもっと軽くなるのでは?と思っています。容量同じでも外装分の重さが違いますからね。
買った時のお届け日予定日が最短2016/09/08から1週間になっていましたが届いたのは6日でした。なんとなく納期を聞いたら早くなっていたし、そこから遅れることもありませんでした。北海道旅行にギリギリ間に合った形です。まあBTOだしもっとかかると思っていましたが1.5週間で届いたのでインターネット上で見る限りは結構早い方っぽいです。
メイン機がSurfaceてのもしんどいですね。キーボードが使いにくい。膝の上でも使いにくいし。。。まあノートパソコンとしては不適ってことですね。そもそも今は某ゲーム機ですし。

ThinkPadはいいと思いますよ。薄くて変に軽いPCは怖いです。NECLavie Hybrid Zeroとか良さそうだと思っていましたが本体が樹脂で結構本体がひずみます。あれハンダクラックしないんかなあと思っています。友人が持っているので今後壊れるかどうかチェックしておきましょう。

では長文もここまで。
ここからは写真入れていきます。

X260とベーシックドックが午前中到着。




 封印シールが貼られています。カッターで切ります。
 ThinkPadって書いていますね。
 ベーシックドックの箱を開けました。ACアダプターとドックが入っています。
 こっちはX260本体の箱を開けた中身ですね凄い簡易な気がしますが海外メーカーなのでそこはあまり気にしていません。昔買ったASUSのもこんなんでした。
 X260の袋に貼ってある封印シール。破らないで剥がそうとしましたが相当難しいです。てか手では無理。もしくはすざましく面倒。早く触りたいのにお預けは無理です。
 ドックに乗せてみました。いい感じ。最初にACアダプタを刺さないと起動しないときいてやってみると起動しませんでした
。ACアダプタによってロック解除みたいな感じですね。
 右がX200バッテリーで左がX260バッテリー。ほとんど容量は変わりませんがサイズが全然違います。最近の技術は凄いですね。
 設定の時にいろいろやらかして精神的に悪い設定になって詰んだので(原因よくわからない)初日にリカバリとかいうアホなことをしています。
にしてもlenovoのロゴダサくなりましたね…まあ気にしないタチではありますが。
 そしてこれ。内臓のSSDの速度です。256GBモデルの速度です。そこそこ速いんですけどSeqWがちょっと悪いですね。ZenBookシリーズと比べると早いんですが。というか2.5インチSSDとしては少し性能悪いと思います。まあ安物なんですかね。そこまでカスタマイズ安くないので保証効かなくてもいい!って人にはHDDモデル買って換装したほうがいいですね。
 これが3回ほど再起動した後にSSDの状態を見た時です(リカバリ前)。40回ほど買う前から電源投入されていますね。恐らく起動確認等を行ったということでしょう。OS入れるだけなら2~3回ほどになっているはずです。正真正銘新品は0回ですしね。これで少なくともノーチェック品ということではないみたいなので安心です。



そして一日ぶっ通しで使ってみると結構使いやすいです。キータッチの感覚も良いし。3年保証はいっているのでハードに持ち歩いて壊しても安心です。壊れないと信じています。最後の最後に壊れてマザーボード交換になればいいな()

現在は通常の使用でのバッテリーの消耗とかを測定しています。軽い負荷で公称値に近い時間は持つらしいのでバッテリー測定しながらブログ書いています。今回は半分くらいSurfaceで打ってたなんて言いませんが。

あとは不満点でしょうか。あえて言うなら少し重い。十字キーの近くのPgUp/PgDnのボタンが邪魔。FnキーとCtrlが逆。これくらいでしょうか。パソコンが違うからそういう違いは当たり前なんですが今まで使ってきたPCと違うから不慣れなだけなんですね。重いに関しては堅牢性重視で作っていると思うので堅牢性を捨てる軽量化はやめていただきたいのと持ち歩きには大丈夫な重量なのでそこまで気にしません。バッテリーベンチは北海道行きますしちょっと帰ってくるまでできないかもしれません。まあ帰ってきてからになるんでしょうね。

また追記としてバッテリーベンチの結果もかいていきたいと思います。書き忘れていたことがあればその時についでに書いておきます。それではまた。

2016年6月17日金曜日

東京旅行

東京行ってきましたよっと
色々と忙しかったけどね。免許取ってから1週間しか経ってないのに数百キロも運転するもんじゃねえwww
多分400kmくらい運転しましたね。おかげでかなり高速道路慣れましたよ。
一日目は秋葉原と川田まみのファイナルライブに行ってきました。全然写真撮ってねえ…
二日目は富士急ハイランドと富士山五合目まで行きました。五合目て結構高いんですねあれ
三日目は秋葉原と静岡観光して急いで地元まで帰ってきました。レンタカー代が高くなってしまうのでシャレにならない。信号に奇跡的に引っかからなくてちゃんと返すことができました。
適当に写真貼っときます


名阪アウトバーン国道











いつも撮っている自販機。この自販機好き。












富士急ハイランドの駐車場から。手前に見えているのはおそらくFUJIYAMA。高飛車以外の4大コースターに乗りました(ええじゃないか、FUJIYAMA、ドドンパ)








まあ何しに行ったって川田まみのファイナルライブに行ったんですよね。なぜか写真が1枚もないw
あと秋葉原とか静岡とか行った。写真ないんだけどw
写真撮る習慣付けないとな

本当につまらない記事ですみませんねなんか書いてる最中に疲れたw

2016年5月12日木曜日

surface pro 3 批評



はい。またですね。PC購入何台目でしょうか。まあそれはさておきSurfaceを買った理由としては安かったからですね、だってこれコスパ悪すぎだしそこまで金を出す価値がないと思っていたからです。ヤフオクで中々いい感じに安いのを即決で落としました。要らなかったら売ればいいだけ、どっちにしても良いので迷わず落札。その後お金足りなくて親から少しお金を借りたのは内緒です。
Surface pro3が届きました。送料無料って書いてなかったけど送料無料になったのも嬉しい。
スタイラスペンももちろん入ってました。お絵かきできるね!(しません)最初はキーボード無しでもいいかと思っていましたがレビューを書くにはいるだろうということで別途購入。USキーボードが安くで落とせました。慣れないうちはエンターを打ち間違えまくりです。JISキーボードのエンターでか過ぎ、バックスラッシュのキーをやたら打ちますね。USキーボードは初めてなもんでwwまあそれはUSキーボードの感想でSurfaceの感想ではありませんが。

○タブレットしてのSurface
これは結構いいと思います。重いとか熱いとかって声もありますが熱いなら動いてるタスクを終了とかすればいいです。重いに関しては仕方ないかと。core iシリーズを積んで金属筐体でこの重量、大きさならそれなりに優秀かと。自分はTaichi21(1.3kg)を片手で持っていたので今更800g程は余裕。批判する前に慣れよう。電池持ちも思ったよりも良い。合格ラインである。キックスタンドをカバンに引っ掛ければ電車の中とかで結構いい感じのところにSurfaceが来て見やすい。
点数付けるなら85点。

○ノートとしてのSurface
こっちは微妙。打った感じがパカパカ言うのが気に入らない。キーの隙間が狭すぎて誤字が多い気がする。Pro4の方が使いやすそう、互換性あるし。あとキックスタンドを出してからキーボードを出すという手間が非常に煩わしい。
電車の中でも膝の上で使うには少々狭い気がする。2in1PCなら固定されてるキーボードもSurfaceはタブレット、キーボードはおまけみたいな感じでついてるから机のないところで使えない。タブレットならUSB3.0の普通のサイズの端子が付いているから良いと感じるがノートとしては端子が一つだけで物足りない。もう1端子作れそうである。ノートなら最低2端子出来れば3端子は欲しい。まあタブレットPCにそこまで求めるのは間違いだとは思うがこれさえあれば何もいらないってことにはならなさそうだ。
ノートとしての点数は40点。

あとi3 128GB 4GBくらいのモデルが欲しいところ。個人的にはSSDは128GB以上が欲しいのと、64GBだとアクセスが遅いから。SSDは容量が多いものが早いので出来れば256GBモデルを選ぶべき。自分はノート用CPUにこだわりは無いのでi3でいい。128GBがi5モデルしかなかったのでi5に。
CPUスペックあってもそんな重い作業をノートにはやらせんよ、タブレットなら尚更ね。CPUはデスクトップのXeon E5-2670v3があるからね。

まあ何が言いたいかってタブレットとしては十分、ノートPCとしてはコレジャナイ感っていうんかな、過剰な期待すると後悔するかもね。その点ではSurface BookならSurface無印とpro系の欠点が埋められているようにも思うかな、若干重いのが難点だけど重心もそこまで高くないしグラフィック積んでるモデルもあるしキーボードにバッテリー搭載はいいと思うよ。ノートパソコンは10時間くらいはバッテリー持って欲しいと思うしね。
まあいろいろ言ってるけど実際は結構いいとは思うよ、さっき言った欠点を気にしないとかそういう人ならね。

総評68点

というか最近あれだな、電子工作ネタ投稿してませんね、何してんでしょうかね
ergしかしていない気がしますが。erg批評とか書いていきたいけどブログ内容が変わってしまう

2016年3月27日日曜日

NT京都行ってきたよ

はい、NT京都行ってきました。今年二徹しましたwwハンダ付けがなかなかできませんでした。
普段10分でできそうな作業が30分くらいかかりましたからね。 
おまけに全然写真を撮っていないっていう
自分のブースにずっと座って色々徹夜作業をしてやってたものをセンサー壊してオジャンになったし
というかdominoが家に迎えに来て10kmほどで事故られました。
は~しれ走~れ~いすゞのトラック~♪(ドオオォォォンw
ということでトラックに掘られました。高速で安全運転しているな~と思ったら後ろから追突ですからね。やってらんないですね。おかげで車と進捗が潰れました。
風通しがクッソ良かった(キレ
















事故マーク着けてやったぜ
というかこれ上げると大体特定されね?まあTwitterに上げてるし気にしないけど














今年も戦車来ていましたねえガルパン見たからわかりました
黒森峰。うん。













ピザパですね。おいしかったです。今年は海苔巻が虫持ってきませんでした。





こいつら何してるんだ…
新品税込302円のエロゲ
ネタで購入だけど値段的にクソゲー
でもレビューが全然ない
少ししてみた結果、微妙そう。ありきたりのキャラゲーっぽい。










まあいろいろあったけど(事故)、楽しかったです。自分の所の写真すら撮ってないっていう。
来年は意識して撮るようにします。できたらNT金沢行きたいですね。

ではノシ







2016年1月30日土曜日

関東からのNT京都・日本橋へのアクセス

はいどうも。Tomorrowです。生きてます。
そろそろNT京都が近づいているとのことで関東とかからも多くの人が来ると思います。(なんで京都だけここまで肥大化したw)それで関西の住んでいる自分が鉄道事情について書いていこうと思います。

まず、各線の最寄り駅についてです。NT京都の会場は春日幼稚園で、阪急電鉄西院駅より徒歩8分、JR山陰本線の二条駅から徒歩21分、京都市営地下鉄東西線の西大路御池から徒歩9分で、京都市バスであれば西大路三条or西大路四条から徒歩7分です。
日本橋へは(パーツ屋付近)大阪市営地下鉄堺筋線の恵美須町、JR環状線の新今宮です。

実際には京都だと嵐電西院駅や西大路三条駅、日本橋だとJR難波、大阪難波駅(阪神・近鉄)がありますが関東勢はおそらく使わないと思うので割愛(難波方面ならJR難波もありだとは思うが他の難波駅と比べて離れているので注意)

まあ新幹線で来る人は大丈夫でしょう。でも安くで済むルートを書きますね。
日本橋行く人は新大阪駅で降りますね。お金をケチって京都駅でもいいでしょう。
新大阪から日本橋の電気街へ行くにはJRか地下鉄を使いましょう。JRは少し遠くなってしまうのでお勧めはできませんが安くで行くことができます。(地下鉄:280円 JR:220円)
JRの場合は大阪駅、神戸、姫路方面の電車に乗って大阪駅へ向かいます。新大阪だと16番線になると思います。大阪駅に着いたらJR環状線の1、2番線へ向かいます。一番線内回りの内回りの普通電車、関空快速・紀州路快速、大和路快速に乗りましょう。桜島行には乗らないようにしましょう。USJの最寄り駅まで連れて行かれます。そして新今宮駅で下車、降りたら北に向かって歩けば日本橋です。堺筋通りをドンキホーテを右手に見ながら歩いたらいいです。
地下鉄の場合は新大阪から地下鉄御堂筋線へ向かいます。新大阪から天王寺・あびこ・なかもず方面の電車に乗ります。難波方面へ用事があればなんば駅で降りるのもアリです。ただし値段は変わりません。そこから9駅後の動物園前駅から堺筋線に乗り換えます。(ちなみに動物園前駅と新今宮はすぐ近くです)そして京都、北千里方面の電車に乗って一駅、恵美須町で下車です。

NT京都会場であれば京都駅前停留所から205系統で26分後の西大路三条または西大路四条で降りてください。230円です。春日幼稚園まで徒歩7分で着きます。
阪急はあまりお勧めできないです。というのも面倒だから。行き方としては地下鉄で烏丸御池まで行って阪急線へ乗り換えして快速急行か準急、普通あたり(梅田or高槻市or天下茶屋行き)に乗って西院駅で下車ですが地下鉄210円阪急150円で360円かかります。でもバスより早いから紹介。
JR線で行くならお金かかりません。かかるのは時間だけ。京都駅から32番線、33番線の山陰本線で二条駅まで6分です。園部、福知山、亀山行きとありますがどれでもいけます。



次にJRの在来線でくる人です。東京から岐阜の大垣までムーンライトながらという夜行快速が臨時で運行されています。予約必要ですが指定席500円と一日をまたぐので(1000円ちょっとの切符)が必要ですが日付をまたいだところから18切符1日分で乗れます。特急ではなく快速だから大丈夫です。
まあ昼間に在来線でくるにしてもムーンライトながらを使うにしても乗継は自分で調べてください。乗り換え多いし時間によっても違いますからね。
18切符持ってるならJRタダですね。お金かからないのでJRで移動することをお勧めします。意外といけますよ。

日本橋へは大阪駅から地下鉄御堂筋線で動物園前で乗り換えですね。これは新大阪から乗ってくる新幹線勢と同じですが乗車賃は240円。
JR線であれば1、2番線の環状線から新今宮へ行くルート。これも新幹線のところで書いたのと同じですね。関空紀州路快速か大和路快速、内回り普通電車に乗ればいいです。

NT京都へ行く人は大阪駅まで行かずに京都駅で降りましょう。市バス205系統の西大路三条で降りるか地下鉄+阪急、山陰線二条駅で降りましょう。これも新幹線勢の京都駅からのルートは同じです。


次にJR線(18切符所有)で安く行く方法です。日本橋を南に行って新今宮駅まで行きます。新今宮駅から大阪駅まで行きます。外回りが早いと思います。来た電車にもよりますが大和路快速とかかもしれません。とりあえず大阪駅まで行きます。わからなかったらどっちでもいいので環状線乗ってください。あまり変わりませんよ。大阪駅に着いたら東海道線(京都線)7,8番線あたりから出ている(時間によって変わるから掲示板を見て)快速か新快速に乗ります。京都駅まで行きます。そこからは上記の通りで。

18きっぷ持ってない人or乗り換えや歩くの面倒な人は地下鉄堺筋線の恵美須町から天神橋筋六丁目・高槻市・河原町方面って書いてるホーム(天下茶屋方面じゃない方)から高槻市行きや河原町行きの電車に乗ります。天神橋筋六丁目行きじゃなければおk。準急河原町行きに乗ったらそのまま乗り続ければ西院に着きます。高槻市行きだったら淡路駅(地下鉄を抜けて2つ目の駅)で降ります。降りたホームで待って河原町行き特急or快速急行に乗ります。快速急行は朝夕しか走ってませんが西院止まります。特急であれば桂駅(かつらって読むんだよ♡)で普通電車に乗り換えです。たまに快速特急とか来ます…が淡路通過でしたね。

まあこんなもんでしょうか。場合によっては茨木市乗り換えとかもありますが淡路と桂を抑えておけば確実です。ちなみに淡路駅はかなり人多いです。

まあ間違えてはないとは思いますが一応調べながらで。まあ新今宮や二条駅などは見落としがちだし、市バスなんて多すぎて訳分からないことにことになってますのでそこらへんの紹介ってことで。

ではでは、NT京都へ出展しに来る人はがんばってください。ノシ

2016年1月9日土曜日

おめましてあけがとうございます

ということで2016年を迎えてしまいましたね。僕もそろそろおっさん(20歳)ですが頑張っていこうと思います。
年末年始いろいろありましたね。まあ東京に行ってきたわけですが。年末に東京といえばコミケですが中々今回も楽しかったですね。適当に購入物の一部を晒していこうと思います。まあ初日はムーンライトながらで行ってきたわけですよ。まあ大垣から東京行っても良かったんですがそれじゃつまらないということで旅行の初日は実質名古屋旅行になりました。名古屋からながらに乗って東京へ。
東京駅着いたらそのままビッグサイトへ。始発じゃないけど凄い人でした。初日は西館の企業から。まあ企業ではほとんど買い漏らしもなく買えました。
まあ初日と2日目には自分の欲しい同人誌もありませんでしたしそのまま帰ると思いきやspriteのライブへ。あんまりビッグサイトではしゃいでるとライブで死にます。ライブ始まった途端から疲れている人が凄い多かったです。まあコミケ終わりだしね。ちなみに自分も荷物が重くてかなり疲れていました。





















これですね。ライブ会場のところのやつ。あんまり自分写真撮らないのでいい写真がありませんでした。まあ結構良かったです。物販がものすごい進むのが遅かったのが若干不満ではありましたが。
川田まみ、Ceui、KOTOKOとか来ていてよかったですね。中々いい面子でした。全員好きでしたのでかなり良かったです。





そういえばいつもある自販機ですね。有名なんでしょうか。昔はあおかなラッピングの時は飲み物のspriteが売っていて中々面白かったですね。つり乙と言えばつり乙カフェが秋葉原にありましたね。面白そうだとは思いますがひたすら高いですし積みゲーが多いのが現状、今買っても積まれるのでまだ買ってないです。









秋月で見つけたオシロのプローブ。なんで300MHzの方が安いんでしょうかね。250MHzの需要が分からない…w





秋葉原のツクモの一階にASUSの何かが出来てました。一面ASUS、ASUS。いやあいいですね。個人的に一番好きなメーカーですからね。
でツクモの中古パーツ売り場でマザーボードをまた買いましたwwこの前組んだマザボの動作不良が疑われていたのでH97-Proをまた買いました。結果的にはハズレだったのですがまあヤフオク相場で見ても結構安かったので購入しました。やっぱツクモって安いものは安いと思いますね。
さて同人誌で買ったものはこちらです。今回は壁サークル結構回ったのに加えて時間がなく、半分しか回ることが出来ませんでした。向こうで大学の友人にも会いました。人気壁をちゃんと買えたのは良かったですね。
結構買ってしまいました。企業も結構買いましたがね。



帰りは新幹線で贅沢して帰りました。指定席でもかなり安く乗る方法があったのでそれで帰りました。自由席より安かったです。
今回の東京旅行では交通費諸々含めて11万使いました。バイトしだしたので結構お金使えるようになりました。11万あればそれなりのオシロ買えましたね…TektronixのTDS2000シリーズの一番下のモデルになら手が届きそうな金額です。新品ですよ。
まあ中古でいいものを漁ったほうが良いとは思いますがゴミ掴まないようにしないといけません。自分はいっぱいゴミをうまく売ってきましたからあまり信用出来ないんですよねww
まあmakeネタがなさ過ぎて死んでいます。何するにも何か途中で投げ出してしまいますね。基板だけ組んでポイとかしてます。進捗を下さい。

ではこの辺でノシ