さて、これだけを忠実に守っていればいいかと言われればもちろんNOです。立ち上がり時間と下降時間がゼロではないからです。この時間にスイッチが中途半端にONにされて発熱します。つまりId×Vds=Id^2×Rdsの発熱が発生します。
あとはデッドタイムの生成とかもしなくちゃいけないんですよね。立ち上がり時間や加工時間もう一番めんどくさい要素だと思います。ここで書くよりググってみてください。丁寧に計算式も出てきてくれます。
さて素人風情で色々と書いてましたが間違いなどあったらコメントなどください。
あと今コイルガン作る計画立ててます。入力エネルギーは100Jほどで考えています。また、効率10%を目指したいと考えてます。回路はできてるので後は基板でも作って本格的にやって行こうと思っています。あと昔弾速計作ったので引っ張り出して初速を測らないといけないですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿